仙台合宿
阿羅漢道場としては、はじめての合宿でした。

きっかけは、週末仙台から横浜まで通われている方との交流や、練習はもちろん、観光、BBQなどで親交を深める為でもありました。
秋の三連休。子供達はちょうど秋休み。台風一過で天候にも恵まれ本当に素晴らしい時間になりました。
泊ったところは40人が宿泊できるログハウス。
海の目の前です。


夜は、BBQの合間に元吹奏楽部のMさんはフルートを。クリスチャンのEさんはオルガンを。

二人で聖歌を演奏してくれました。

それから、Iさんは男性ですが料理の達人です。
あだ名がシェフ(パパ)と名づけられました。

彼が作った大きなオムライス。
ケチャップで文字を書き入れました。
Tさんが「あらはん」という文字をハングルで書きました。
それを記念に撮影会のはじまりはじまり。
10月生まれの3人には誕生日のハットを被ってもらいました!

練習は二日にわたり、スタジオでステップキョルギ、プムセを頑張りました。






あとはおいしいものを食べ、観光!!!
塩釜から松島への遊覧船ツアー。




カモメが間近で餌を(かっぱえびせん)をとりに来るので、みんな大興奮。
島の説明よりカモメの餌ヤリで終わってしまったような・・・・・・・・・・・
楽しかったです。

その後、マリンゲートで海を眺めたり。


大きな虹もあらわれました。
アウトレットでの買い物。
牛タンやさんでの夕食。
海の幸のランチ。
私は大好きなあわび丼(限定)を食べました!
最終日は秋保大滝に。
豆腐のおやつを食べて大満足。
モントンマッキじゃんけんを考案!!!
なかなか楽しいです。是非お試しを。







日頃ゆっくりとお話することが出来なかった生徒さんとも親交が深められ、みんなと良い時間が過ごせました。